プロジェクト管理ソフト

工程管理

ガントチャート

工程表ソフト

Project Canvas オンラインマニュアル

*

エクスポート

Project Canvasのデータを、CSV形式やHTML、XML形式でエクスポートすることができます。

エクスポートするには
 メインメニューの[ファイル]→[エクスポート]を選択すると、エクスポートの設定を行なう画面が表示されます。ここで必要事項を入力して「処理開始」をクリックすることで、ファイルをエクスポートすることができます。

CSV, XML, HTML CSVで書き出すか、XMLで書き出すか、HTMLで書き出すかを指定します。
ファイル名 書き出すファイルのパスを指定します。
区切り文字 CSVで書き出すときだけの設定項目です。
コンマ区切りにするか、タブ区切りにするかを選択できます。データの中にコンマが入っている可能性もありますが、その場合コンマ区切りテキストにするとデータの区切りと区別がつかず、読み込み先のソフトウェアでずれてしまうことがあります。表計算ソフトでは、タブ区切りテキストをそのままスプレッドシートに読み込めるものもあります。
段階層の区切り文字 CSVで書き出すときだけの設定項目です。
後述するCSVレコードの形式のうち、段を示す部分の階層区切り文字を\マークにするか/マークにするかを選択します。
データの中の改行を無視 CSVで書き出すときだけの設定項目です。
このチェックをつけない場合、データの中(スケジュールのテキストなど)に改行が入っていた場合に、「\n」に変換し、「\」は「\\」に変換して出力されます。チェックをつけた場合、改行は無視され、切りつめられます。いずれの場合にも、CSVファイルで改行(CRLF)で区切られた1行が1レコードを示すことには変わりありません。




CSV出力ファイルの形式
 出力ファイルの1行目は、プロジェクトのタイトルが入ります。2行目以降は全て、スケジュールに対応するレコードです。CSVに出力されるのは、スケジュールだけです。メモやリンクの情報、段の情報は書き出されません。但し、各スケジュールがどの段にあったのかを示すために、全てのレコードに関して、所属段のテキストが書き出されます。スケジュールが一つも存在していない段は、一回もそのテキストが書き出されません。
@各レコードの区切り文字は、半角コンマ、タブ(\t)のうちユーザーが選択したものです。
Aレコードの中にある改行は、次のうちユーザーが選択した方法で処理します。
 ・改行は無視。カットする。
 ・改行は\n、\は\\に変換して出力する
 各レコードの仕様は、次の通りです。

所属段 所属する段のテキストを示します。
区切り文字を用いて、ルートの親階層から全て既述します。
区切り文字はデフォルトでスラッシュ、ユーザー指定可能。先頭にはつきません。
例)納品検査/検査準備/計画
テキスト スケジュールのテキスト。
開始日 YYYYMMDD形式。時刻があるときは、YYYYMMDDHHMM形式。
終了日 YYYYMMDD形式。時刻があるときは、YYYYMMDDHHMM形式。
点型スケジュールの場合、このフィールドは空欄です。
開始日オフセット 小数点以下2ケタで示します。
例)0.34
終了日オフセット 小数点以下2ケタで示します。
例)0.34
実績開始日 YYYYMMDD形式。時刻があるときは、YYYYMMDDHHMM形式。
定義されていない場合、このフィールドは空欄です。
実績終了日 YYYYMMDD形式。時刻があるときは、YYYYMMDDHHMM形式。
定義されていない場合、このフィールドは空欄です。
進捗率 %単位。定義されていない場合、このフィールドは空欄です。
例)23.5
RGB値。RRGGBB形式。
例)00FFC0
備考 備考の文字列
予定数量 予定数量
実績数量 実績数量
負荷グラフの重み ver 2.8.6以降のみ対応
 以下に、区切り文字がコンマの場合の、レコードのサンプルを示します。
納品検査/検査準備/計画,サンプル,20050201,20050215,0.00,0.00,,,50.0,FF80FF,,,,
XML出力ファイルの形式
 Project Canvas が書き出すXML出力ファイルの形式に関する公式な文書は、存在しません。利用者の責任において解読し、活用して下さい。

HTML出力ファイルの形式
 Project Canvas で現在読み込んでいるデータを、HTMLのタグを用いて表形式にして出力します。全てのスケジュールは、表の一項目として、1スケジュールが表の1段()で表示されます。メモ、リンクは出力されません。
 この出力方法では、画面における現在の表示状態が再現されます。段に関しては、展開・縮小やサマリ表示、フィルタリング、非表示などの状態がそのままHTMLに反映されます。列についても同様です。従って、読み込んでいるデータ全てが出力されるとは限りません。
 また、現在メモリに読み込まれていない情報も対象とはなりません。例えばSchedule Boardのデータを表示している場合には、まだスクロールにより表示していない年・月のデータファイルはメモリに読み込んでいないので、HTMLにも出力されません。
 この出力HTMLに対して、スタイルシートを設定することができます。メインメニューの[ツール]→[オプション]で「HTML出力設定」を参照して下さい。
 また、F8キー、ツールボタン、メニューコマンド([表示]→[一覧表をブラウザで表示])により、簡単にHTML出力をしてそれをブラウザで開くことができます。


出力したHTMLをブラウザで開いた例




オンラインマニュアルの目次
Project Canvasの導入  Project Canvasのインストール
Project Canvasの画面と操作  Project Canvasの起動  画面の構成  ルーラー  メニュー操作とキー操作
Project Canvasのデータと操作  データファイル      スケジュール  リンク  メモ  グリッドスナップ  クリップボード
Project Canvasの印刷  印刷  検印欄  線表のコピー
その他の機能  負荷グラフの利用  ファイルの整理  エクスポート  インポート  フィルタ  イナズマ線  検索と置換  バックアップ  ファイルの履歴  Schedule Board データの読み込み  プロジェクトセット
Project Canvasのカスタマイズ  休日のカスタマイズ  色ルール  よく使う形状  設定
Home > オンラインマニュアル > 現在のページ